SOUの未来予想図と嵜本社長の目指す会社のあり方とは? 代表取締役社長 嵜本晋輔
wed
philosophy
SOUの代表取締役である嵜本社長に、SOUの未来予想図について、また今後の 会社のあり方について、人材開発課の水堂がインタビューさせていただきました。
–創業からの8年間でSOUは急激に成長してきましたが、 まずは社長自身が考えるSOUの今後の未来についてお伺いできればと思います。 まず、社会の流れとして、テクノロジーの発達により人が行う必要のない仕事は急激なスピードでAIに取って代わられると思っています。それにより人の働き方も変わり、誰にでもできる仕事は淘汰されると思っています。 私たちの業界で例えると、真贋判定(買取対象か否か)などは今後、確実にAIで行えるようになるでしょう。 ただ、私たちが今まで大切にしてきた接客力というのはより一層、人に求められるようになると考えています。 このため、AIの導入によってコンシェルジュ(鑑定士)の仕事が無くなるわけではなく、AIを活用することで業務効率が上がり、お客様にとってより付加価値の高いサービスを提供できる環境になるのではないかと思います。 このような変化が実際に訪れれば、AIの活用によって空いた仕事の余白を、コンシェルジュ一人ひとりがよりクリエイティブなことに使えるようになり、会社としても第2ステージを迎えると考えています。


