オークション事業
業界のハブとなる、
世界一のオークションを
目指して。
オークション事業は、買取事業と並び、リユースを促進するもう一つの柱です。国内ではブランド品、骨董・美術品のオークションを、香港ではダイヤモンド、ジュエリーのBtoBオークションを運営。スタートして以来、登録業者様も増え続け、現在では世界各国のバイヤー様からもご支持をいただくようになりました。自社仕入れの強みを活かした、圧倒的な品揃えと品質で、リユース業界におけるハブを目指しています。
-
最高のバイヤーの方々へ、最高の品質と品数をお届けするValuenceの自社オークション。「THE STAR CLASS」をコンセプトに、2016年に生まれかわりました。
-
2018年8月にスタートした骨董・美術品のリアルオークション。日本全国から集めた魅力あふれる商品を出品し、お客様へ「一期一宝」を提供します。
自社一貫で守る、品質と品数。
全国にて展開している買取事業「なんぼや」「BRAND CONCIER」「古美術八光堂」の計70店舗以上から、確かな目利きにて仕入れた商品を出品。国内STAR BUYERS AUCTIONでは時計やブランドバッグ、アパレルなど、香港STAR BUYERS AUCTIONではダイヤモンドやジュエリー、そしてTHE EIGHT AUCTIONでは骨董・美術品類を大量に出品し、バイヤー様にとっては安定した供給体制の中での仕入れが可能です。また、市場に出回っていない「初荷(うぶに)」や、質の高いフレッシュな商品のご提供にもこだわりを持っています。

徹底した検品と修理・修繕体制。
オークションへ出品する各商品は、買取店舗での仕入れ時とオークション出品前の入念な商品チェックを徹底しています。真贋の確認はもちろん、ブランド品類はアパレルから時計に至るまで、メンテナンスやクリーニングなどを行い、バイヤー様が仕入れた商品を、すぐに販売できる状態でオークションに出品しています。

スムーズな取引をサポートする
環境づくり。
私たちの運営するオークションでは、開催の前に、ご参加いただくバイヤー様にあらかじめ実際の商品を手に取って見ていただく下見期間を設けており、事前に落札希望の商品やその値付けなどを検討することができます。また、オークション会場も高額商品を出品するにふさわしい環境を整えたり、英語・中国語・韓国語などの言語にも対応したりと、スムーズなお取引を可能にする体制も万全です。
