バリュエンスジャパン株式会社の運営するプロダンスチーム「Valuence INFINITIES(バリュエンス インフィニティーズ)」に所属しているダンサー2名について、外部からの通報及び社内調査の結果、チーム所属前の時期に20歳未満であるにもかかわらず喫煙行為を行っていたことが判明いたしました。
当社グループといたしましては、チーム所属前の事案ではあるものの、青少年の模範となるべき存在であるプロスポーツ選手が、このような法律に抵触する行動をとったことを誠に遺憾に思い、関係者の皆さま及びファンを含むステークホルダーの皆さまに深くお詫び申し上げます。
本件は、当社グループの行動規範を大きく逸脱し、社会的モラルおよび法令に反するものです。この行為が社会に与える影響の大きさを真摯に受け止め、厳正な対応をとることを決定いたしました。
1.関係者及びファンを含むステークホルダーの皆さまへ
このたびは、Valuence INFINITIES所属選手の行為により、多くの関係者の皆さま、そして日頃よりValuence INFINITIESを応援いただいている皆さまにご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
また、Dリーグを通じてプロダンサーを目指す若い世代の皆さま、夢を支える保護者の皆さま、そしてダンサーを応援してくださるファンの皆さまの信頼を損ねたことを、重ねてお詫び申し上げます。
こうしたご期待を真摯に受け止め、選手・スタッフ一人ひとりが模範となるよう意識を新たにし、再発防止と信頼回復に全力で取り組んでまいります。
今後もスポンサー企業、Dリーグ関係者、ファン、株主の皆さまをはじめとするステークホルダーの皆さまとともに、透明性と誠実さをもって運営を続けてまいります。
2.本件に関する処分内容 (2025年11月5日付)
当該事実を踏まえ、以下の処分を決定しました。
〇当該ダンサーへの処分:
当該ダンサーに対して、厳重注意のうえ、以下の処分を下し、再度の不適切な行為があった場合は、契約の即時解除も検討します。
・減俸(1か月間)
・活動自粛(3か月間)※1名については1か月間
〇管理監督者への処分:
・厳重注意
3.再発防止策
今後、このような事態を二度と起こさないよう、以下の対応を徹底いたします。
– チーム関係者全員への再教育(コンプライアンス教育の一層の強化):
チーム関係者であるダンサー及びスタッフ全員に対し、未成年者の喫煙防止等を含めたコンプライアンス教育プログラムを継
続的に実施しております。しかしながら、今回の事態を受け、より厳正たる態度で生活指導を含めた教育を再度徹底して参る
所存です。
– 新規チーム所属関係者に対するコンプライアンス違反確認の徹底:
新規でチームに所属する者に対し、チーム所属前のコンプライアンス違反の有無確認(未成年者の場合は保護者確認も含
む。)を徹底します。
– 管理監督者向け教育の徹底:
管理監督者向けの研修を実施し、ダンサーに対する指導及び教育を徹底します。
– 罰則の厳格化:
違反行為に対する罰則を強化し、規定違反者には速やかに厳正な処分を行います。
当社グループは、全ての従業員及びチーム所属関係者が各国・各地域の法令や規則を遵守し、高い倫理観に基づき誠実に行動することで、社会的責任を遂行することを強く求めています。
このたびの事案は、当社グループの信頼を著しく損なうものであり、関係者の皆さま及びステークホルダーの皆さまに深くお詫び申し上げます。
今後は、これまで以上にコンプライアンスの徹底を図ると共に、再発防止に全力で取り組んでまいります。
何卒、皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
バリュエンスジャパン株式会社
代表取締役 冨田光俊
2025年 11月 5日