COMPANY

社名 | バリュエンスホールディングス株式会社/Valuence Holdings Inc. |
---|---|
設立 | 2011年12月28日 |
代表取締役社長 | 嵜本 晋輔 |
事業内容 | グループ全体の経営・マネジメント強化、戦略立案・策定、企業価値の最大化 |
東京オフィス | 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 28FACCESS TEL : 03-4580-9983 |
大阪オフィス | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 16階 ACCESS TEL : 06-6636-1200 |
URL | https://www.valuence.inc/ |
資本金 | 11億1,703万円(2020年8月末現在) |
従業員数 | 連結:587名(2020年8月末現在) |
売上高 | 連結:379億円(2020年8月期) |
グループ会社 |
バリュエンスジャパン株式会社/Valuence Japan Inc. Valuence International Limited バリュエンスアート&アンティークス株式会社/Valuence Art & Antiques Inc. バリュエンステクノロジーズ株式会社/Valuence Technologies Inc. バリュエンスリアルエステート株式会社/Valuence Real Estate Inc. |
主要取引銀行 |
みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 池田泉州銀行 三菱UFJ銀行 |
ACCESS
- TOKYO
HEAD OFFICE - 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 28F
TEL : 03-4580-9983 - google mapで見る
- JR品川駅 港南口より徒歩6分
お車でお越しの際の最寄り高速道路出口は「芝浦出入口」になります。
品川シーズンテラス駐車場 収容台数:313台
JR品川駅 港南口より徒歩6分
お車でお越しの際の最寄り高速道路出口は「芝浦出入口」になります。
品川シーズンテラス駐車場 収容台数:313台
- OSAKA OFFICE
- 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 タワーA 16階
TEL : 06-6636-1200 - google mapで見る
- JR 大阪駅 中央北口より 徒歩5分
※2階連絡デッキ・地下1階通路と直結
阪急電鉄 阪急梅田駅より 徒歩7分
お車でお越しの際の最寄り高速道路出口は「梅田出口」になります。
グランフロント大阪駐車場 収容台数:330台
JR 大阪駅 中央北口より 徒歩5分
※2階連絡デッキ・地下1階通路と直結
阪急電鉄 阪急梅田駅より 徒歩7分
お車でお越しの際の最寄り高速道路出口は「梅田出口」になります。
グランフロント大阪駐車場 収容台数:330台
CSR
私たちの目指す未来としてミッションに掲げる
「らしく、生きる。」の実現に向けて、
世界中の子供たちの、
未来を支えるお手伝いをしています。
子供たちの未来を支える活動に賛同し、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンへの寄付を実施しております。ささやかではありますが、私たちの企業活動を通して、日本の、そして世界の子供たちの保護や教育支援などのお手伝いをしています。
セーブ・ザ・チルドレンとは


セーブ・ザ・チルドレンは、1919年、第一次世界大戦で荒廃したヨーロッパで敵国の子どもたちを援助することなど誰も思いつきもしなかった時代に、「私には11才以下の敵はいない」と立ち上がった英国人女性 エグランタイン・ジェブによって創設された子ども支援団体です。以来90年以上にわたり、セーブ・ザ・チルドレンは常に子どもの権利のパイオニアとして、30の独立したパートナーが約120カ国で活動を展開しています。また、1986年にセーブ・ザ・チルドレン世界連盟の一員として設立されたセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、現在、日本をはじめ世界14の国と地域で子ども支援活動を行っています。日本では、東京本部を拠点に全国5カ所に事務所を開設、国内外で約100名のスタッフが活動を行っています。
BLUE BATON プロジェクトとは


@Natsuki Yasuda
毎年、日本で廃棄されている衣料は年間100万トンと言われており、その多くが焼却処分されています。その一方で、生活水準が高いと言われている日本でも、様々な理由により十分な衣食住、また教育等が確保できず、将来の可能性を閉ざされている子供たちもいます。私たちはこの2つの課題に着目し、『BRUE BATON』プロジェクトを通して、衣類廃棄の削減と子供たちの支援に取り組んでおります。
» BLUE BATON 詳細はこちら